ポケモン好きの皆様。お世話になっております。しばじです。
昨日はシェイミに会いに行きましたが、今日はダークライに会いに行こうと思います。

シェイミに出会った昨日のブログはこちら
ダークライに会うためにはシェイミの時と同様、本部の黒板から任務を受注しないといけないみたいです。

そして今回はSwitch本体にポケモンBDSPのセーブデータがないとダークライの任務は受けられないみたいです。
任務を受けると後ろの扉から今回の依頼人「ツカゴロウ」さんが現れ、相談されます。




どうやら伝承に伝わる黒い姿をしたポケモンをテンガン山の中腹で見かけたみたいです。



もし出会ってしまうと何をされるかは昔も今もかわらないみたいですね…
そんな危険なポケモンを放っておくわけにはいかないので依頼は迷わずOKしました。
命の心配をされたのでアルセウスの時代はポケモンと対峙するのは本当に危険な事だったんだなと強く感じました。


ココノツボシ団員しばじ!!がんばります!!!
さっそくテンガン山の中腹に向かいました。

ガイドがあるので迷わず行けます。
さっそくダークライのお出ましです。

ダークライのかっこよさに見とれていたら早速襲われます。逃げましょう。

ダークライとバトルするためにモンスターボールを投げるのですが、瞬時に消えて逃げてしまいます。
黒い渦がダークライの出てくる場所を教えてくれるのでダークライが出る瞬間を狙ってモンスターボールを投げましょう。

うまく当たればバトルが始まります。レベルは70と結構高めなのでしっかりレベル上げしたポケモンを連れて行ったほうがいいですね。

今回はHPを減らしてハイパーボール1発でゲットできました。
私の実力なのかアルセウスは簡単に捕まえられるようになっているのか気になるところですが、私の実力ということにしておきましょう。

捕まえると依頼人のツカゴロウさんがやってきます。

満面な笑みですごく嬉しそうです。
これで任務は無事完了です。

私が小学生の時に映画が大ヒットしていたので思い出深いポケモンでした。
もちろん記念撮影はあのポケモンと。


懐かしすぎる…
今回もすごく楽しいサブイベントでした。
ご通読頂きありがとうございました。次の投稿もお楽しみに。
コメント